リフォームの流れMaking Reform
期待以上の満足をすべての工程に。
構造体や各部の寸法が決まっているからこそ精度が求められる
部分リフォームや設備改修。新築の経験と技術を活かし
間取りを1からプランニングするスケルトンリフォーム。
部分改修から大規模改修まで、期待以上の仕上がりを確かな工程で叶えます。
1.ご相談
ご要望やお困りごとをお気軽に。
まずはお電話またはメールでお気軽にお問い合わせください。また定期的に相談会や見学会などのイベントを開催。直接スタジオへのご訪問も大歓迎です。理想の暮らしへの第一歩は、気軽にお話しするところからはじめましょう。

2.現地調査
まずは見ること知ることから。
湯建工務店では工事予定のお家にお伺いし、現地調査・採寸をさせていただきます。同時にお客様のご要望をヒアリング。ご要望を叶えた上でどのようにリフォームすれば、一層暮らしが快適になるか思考を巡らせます。
3.リフォーム打ち合わせ
ご要望を一つひとつ
丁寧に実現。
主にお伺いした際にお聞かせいただきます。具体的なリフォームのご要望はもちろん、どんな小さなお困りごとでもお聞かせください。ご予算やニーズを一つひとつ照らし合わせながら、実現にむけて丁寧にカタチにしていきます。
4.リフォームプラン・お見積もり作成〜ご提案
あなたのための
リフォームプランをご提案。
現地調査と打ち合わせのヒアリングをもとに、リフォームプラン・スケジュール・お見積りをご提案いたします。その内容にご満足いただけましたら、内装・外装の仕様や設備など詳細の打ち合わせをさせていただきます。

5.ご契約
新しい暮らしに向けて、いよいよスタート。
リフォームプラン・スケジュール・お見積りにご満足いただけましたらご契約をさせていただきます。契約後、疑問点・不安点があればその都度ご質問ください。またリフォームローンに関してもお気軽にご相談ください。
6.家具・荷物のお預かり・仮住まいと
駐車場の貸出
家族の“うれしい”に
応えるサービス。
大規模なリフォームの場合、仮住まいと駐車場の貸出を行っております。また家具や荷物のお預かりも承っております。リフォームに集中できるように手配の時間と予算を少しでも減らしていただければと思います。
7.着工前の周知
ご近所へのご挨拶をしっかりと。
工事中に色々とご不便・ご迷惑をおかけするご近所の皆様や、マンションの場合は管理人様へ着工前にご挨拶にまわらせていただきます。新しい暮らしを気持ちよくはじめていただくためにご挨拶を大切にしています。

8.着工
理想実現のための工事がスタート。
職人と工事内容の打ち合わせを行い工程表を作成し、いよいよ着工。工事をしない箇所がある場合は傷が付かないように養生作業をしっかり行います。長期間の工事やお客様が不在の場合は、工事の進捗などを随時ご報告させていただきます。
9.竣工
新しい家のカタチが
ついに姿を現す。
すべての工事が完了した後、不備がないか自社で設けた厳しい検査を行います。またお客様にも不満なポイントがないかご確認いただきます。湯建工務店のリフォームは、お客様にご満足いただけてはじめて竣工となります。
10.お客様内覧〜お引き渡し
これまで以上の
快適な暮らしがスタート。
各設備の使い方はもちろん、簡単なメンテナンス方法などを一緒に見ながらご説明。内覧後、不具合があれば是正し、鍵と各種保証書をお渡ししてお引き渡しとなります。理想の空間・生活設備で快適な暮らしをお楽しみください。

アフターメンテナンス
一生付き合っていける
会社でありたい。
湯建工務店との関わりは、ここからがスタート。万が一の不具合や緊急工事も、地元密着での事業展開を強みに、これまでと変わらず迅速・丁寧に対応します。将来のメンテナンスのご相談もお気軽にご連絡ください。
Worksリフォームの施工事例を見る
湯建工務店のリフォームの事例をご紹介します。
詳しく見る