MENU

お気軽にご相談ください 03-3763-171103-3763-1711

メールフォームでのお問い合わせ

湯建の日常

つきたての餅という魅力

みなさんこんにちは、湯建の伊藤です。

先日2月2日は土曜日のお休みにもかかわらず、たくさんの方にもちつき大会にご来場いただきました。

誠にありがとうございました!

イベント情報のページ(新しいタブで開きます)もイベントレポートをしたのですけれど、

私はお餅パック詰め班(勝手に命名)でしたので、そちらの方のレポートをこっちでしようと思います。

これが開始前のお餅パッキングフォーメーション。長年の開催で培われた無駄のない配置です・・・

奥に控えるのは餅切・まぶし・詰め隊の皆さんです。

 

逆アングルからもご覧いただきましょう。

今までは熟練者の指導の下素手で餅を切っていたのですが、この時期流行してしまう食中毒への懸念や、どうしたって餅均一にちぎれない問題を解決するべく今年から餅切マシーンを導入することとなりました。

それがこれです。タイガー 餅切り 「まる餅くん」 SMX-5401-W  こやつめっちゃすごい

AM11:00、もちつき大会スタートとともにやってきた お米屋さんでついてきてもらったお餅と半分ついてもらっているお餅。

全つきをタイガーまる餅くんへ投入します。 半づきは臼へゴー。

前評判は賛否両論(素手の方が早いかもしれない等)でしたが、使いだすとともに悪い前評判はすべて覆されることとなりました。めっちゃ上手に切れますやん・・・!

 

ほどなくして表からは野球少年少女たちの「オエーィ」という掛け声など様々な声が聞こえてきます。すさまじい熱気、活気。並んでくださっている皆様をお待たせすまいと我々の作業スピードもあがります。

一糸乱れぬ連係プレーできなこ・あんこ餅がパックに収められていきます。

 

長いテーブルを窓際まで行くと、お客様に渡せるように袋詰めされるという段取りはもう誰も説明するまでもなくテキパキと作業されます。

先ほど絶賛したこのタイガー 餅切り 「まる餅くん」 SMX-5401-Wですが、横田工事長と清水さんが楽々と素早く餅切、餅分け(きなこブースとあんこブースに)していたので、伊藤もできるかなって、横田さんに写真撮るの任せっぱなしだし(私餅切るんで写真お願いしますって朝お願いしちゃったし)やるか…ってハンドルを手に取って回しだしたんです

(ハンドルの回す回数で大きさが決まるので)1.2.3.4.5(餅切る)、1.2.3.4.5(餅切る)、1.2.3.4.5(餅切る)、うでが なくなる

 

うで、なくなる

清水さん「回すの変わりましょうか・・・?」

お願いします。。。。

1.2.3.4.5(餅切られる)、

手から離れない・・・・

えっこれいままでどうやってそんなポンポン離れてたのギブギブギブ、の図です。

横田さんが笑いながら戻ってきてくれました。(写真も撮ってくれてた)

 

操作の素質が無かったので、きなこあんこ餅が詰めやすいようにパックを差し出す係に戻り、その役割を全うしました。

開始から2時間後には予定数が配布終了となりました。お並び頂いた方には全員お渡しできたと聞いておりますが、間に合わなかった方がいらっしゃったら申し訳ございません・・・!

寒い中ご参加いただきありがとうございました!また来年もどうぞよろしくお願いいたします!

よいしょ~~~

ニュース&ブログ一覧にもどる